読者になる

ここはtermin

2007-08-30

ドコモはダメそうだな スマートフォン報道

ニュース デジモノ

ドコモF1100 富士通製Windows Mobile 6 ビジネス携帯 - Engadget Japanese
3G版 HTC Touchはドコモから登場、HT1100 - Engadget Japanese

ドコモ、Windows Mobile 6搭載のFOMA端末。YouTube Mobile対応モデルも
ニュース - ドコモがWM6搭載スマートフォンを2機種発売,モバセン対応機も:ITpro
ドコモ永田氏、「ハイエンドユーザーを獲得する」


法人向けと言いながらも、コンシューマも狙っていきたいという中途半端な戦略。
HT1100なんかは、YouTube Mobile とかFMラジオ受信機能を搭載、と。


自分はごつくても良い派なので、もうドコモには付いていけないかもしれない。

termin2 2007-08-30 23:20

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« RO2では、やること殆どやった気がする モバイル市場が1兆円を超えたらしい  sh… »
プロフィール
id:termin2 id:termin2
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • STAX SR-L700 mk2, SRM-727A, HPS-2 を買った
  • PFU Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID 日本語配列/墨 を買った
  • Xiaomi Huami Amazfit GTR 47mm を買った
  • 金子眼鏡店 KM-33 を買った
  • PFU Happy Hacking Keyboard Professional JP 墨 + Apple Magic Trackpad2
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

termin2さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ここはtermin ここはtermin

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる