読者になる

ここはtermin

2007-07-31

感動したっ さよなら絶望先生に感動したっ

アニメーション メモ

「さよなら絶望先生」OPにみる、少女解体とオブジェ観 - たまごまごごはん
「久米田康治VS赤松健」まとめ
ノーチェックだったが、大きな穴だったか。 絶望先生


記号として取り出し、少女はオブジェに。  科学だ。


最近のアニメーションの傾向には飽き飽きですからねー
飽きたというか、ただ"萌え"というキーワードだけ貼った様なキャラクターを出した物は好まないので。


それでも買う人が居て金が入っちゃうってのがなぁ。
しかし、絶望はスタチャですか。
そうかぁ 講談社かぁ。

termin2 2007-07-31 01:11

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« ustream面白いな さすがだw »
プロフィール
id:termin2 id:termin2
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • STAX SR-L700 mk2, SRM-727A, HPS-2 を買った
  • PFU Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID 日本語配列/墨 を買った
  • Xiaomi Huami Amazfit GTR 47mm を買った
  • 金子眼鏡店 KM-33 を買った
  • PFU Happy Hacking Keyboard Professional JP 墨 + Apple Magic Trackpad2
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

termin2さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ここはtermin ここはtermin

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる