そろそろ高専カンファレンスについて一言いっておくか

(terminですよー。 ここのIDはterminが取れなかったのでteratermになってます。某telnet蔵と同じ名前だと気づいたのは取った後。)


という事で、先週の土曜に書くべきエントリをやっと書く。


高専カンファレンスwikiはここ。
1 - VALUE DOMAIN:バリュードメイン

高専conでの収穫から。

1. 最近、高専って何が良いの? ホントに良いの? 大学卒を雇った方が費用対効果良いんじゃないの?
みたいな「高専どうなの」発言をtwitterで連発していたけど、それが吹っ飛んだ。
それが、高専conに求めていた物の一つだったので、これだけでもう参加した意味があった感じ。


ネットでは聞いていても、社会で活躍されている方を実際に見た事で、「高専やるじゃん」って肌で感じられたのがその要因だと思う。
最終的にはFace to Faceというのを再確認。


でも、今回の皆さんの発表内容は経歴だとか高専在籍中の昔話だとかが多かったので、
「訳が分からないけど凄い!」と言う様な発表ももう少しあるとよかったなー。
とはいえ、内容が業務に関わる様な事になると大変なんだろうなぁ。 学生はのんきですね!!


2. 自分が絶賛就職活動中という事で、その関係の話を聞けた事。
まぁ、考えるのは人それぞれだという当たり前の結果ではあるんだけど。
でも、これのおかげで気持ちも落ち着いてきたし、少し勇気が沸いてきた。
つまり、内々定をkickする勇気。。。 振り返らず行くでー


3. twitterの発言が見られているという事を肌で感じられた。
実はこういうオフ会的な物は初めての参加だった。
だから、ただreplyを貰うよりも自分の発言が世界の一部に影響を与えているという事を実感出来た。


twitter-erと実際に会って初めて分かったのを挙げると。

  • 意外にクマ(山田君)アイコンは相当目立つらしい。
  • "高専"ワードが入った発言を思った以上に連発していたそうで、高専に対してツンデレという評価をされていたw
  • "termin"が"てるみん"と読まれていた!! 注意:正しくは"たーみん"

その他

制御○○科卒って人が多かったのが印象的。 純粋に情報(っぽい名前の)卒の方が少ない?
まぁ茨城は電子工学科な訳だけど。 でも、どこの高専も同じ様な感じらしい?


現役高専生は知る限り、id:Tnzkと一緒に行った@aminosanの3人だったと思うが、
学生向けのテーマと思われるテーマもいくつかあったので、高専生はもっと来るべき。
ちなみに、学生のくくりでは8人(wikiより)。

参加を検討している人へ。

自分が典型的な高専気質だと自覚している人なら、アウェイだと感じる事は全く無いはず。
聞いている分には細かい違いはあれど、基本的な精神構造は同じだと思われるからw




あんまり良い事書けないので*1、そろそろ終わりに。


形式立ってしまうけど、
おびなたさんやbtoさんを初め第1回高専カンファレンスに参加の皆さん、お疲れ様でした。
また会える日を楽しみにしています!



追記

こういう集まりに出たのは初めてと書いたけど、参加しようと思ったのは、
1000speakersid:Tnzkが喋っているのをustで見たのがきっかけだった思う。


次のステップは発表ですねー。
まぁ高専5年にもなってしまって遅いんだけどなー。

*1:このエントリの主題は、「"たーみん"と読んで欲しい」だけ。